スポンサーサイト
『オートモデラーの集い』無事に終わりました
2015-02-09
昨年は体調不良にて参加を取り止めたオートモデラーの集いですが今年2015年は参加できて各SNSなどでお世話になっているモデラーさん達とも色々お話できて楽しいひとときが過ごせました。
ありがとうございます。

今回は完成間もない空色クラウンアスリートの他、昨年の完成作品や一昨年の完成作品などを合わせて7作品を展示しました。
仮配置の様子の写真です(笑)

『オートモデラーの集いin横浜』は日産テクノモデラーズクラブ、日産工機モデラーズクラブ、そして私が所属するS.E.M.湘南モデルカー愛好会で主催のため
こうして私の作品も他のS.E.M.会員の作品とともにカテゴリー毎に並ぶのでした(笑)
という訳で私の作品を改めて簡単に紹介します。

【新作】トヨタ・クラウン 3.5アスリートG 空色Edition(アオシマ 1/24)

【2014年作品】トヨタ・クラウン ロイヤルサルーン“名古屋金タク風”タクシー仕様(アオシマ改造 1/24)

【2014年作品】ニッサン・セドリック セダン 280Eブロアム(アオシマ改造 1/24)

【2014年作品】コルベット・ロードスター 1953年式(モノグラム 1/24)

【2014年作品】コルベット・ロードスター 1965年式(モノグラム 1/24)

【2013年作品】ニッサン・スカイライン 4ドア GTS-t(アオシマ 1/24)

【2013年作品】ワンダー春山 セフィーロ D1(アオシマ 1/24)
昨年は横浜に限らず関西、静岡、名古屋の『オートモデラーの集い』も身内の不幸と重なって参加できず
おまけに横浜ホビーフォーラムにも参加できなかっため
今回の横浜オー集では、こうして本来は昨年展示予定だった作品を中心に
会場も日産自動車横浜工場のエンジンミュージアムということで日産車の作品も程よく揃えたので
今回の7作品も見ごたえはあったのではないかと思います(笑)

今後の予定としては5月の静岡ホビーショー向けのS.E.M.年間テーマ作品のポルシェ作りを中心に進めつつ…

Facebookの某コミュニティーで盛り上がっている最中のセリカも仮に今月末の締め切りに間に合わなかったとしても
せっかくなので5月の静岡ではお披露目したいと思っていますし…

最後にこの写真は2013年の秋に山陰へ旅行に出かけた際に乗った『寝台特急サンライズ出雲』ですが
同じ車両を使った『寝台特急サンライズ瀬戸』で讃岐うどん食べに…
ではなく…(笑)
来る2015年3月29日(日)には『オートモデラーの集いin四国』が高松で初開催となるので
今度はサンライズ瀬戸に乗って瀬戸大橋を渡って高松まで行って四国オー集に参加できたらと考えていて現在、前向きに調整しています。
という訳で次回は5月の静岡or3月の四国のどちらかは不明ですが
また皆様に私の作品をご覧いただけたり、お会いできることを楽しみにしています。
スポンサーサイト
タグ :